| 日    時 | 事業の内容 | 場 所 等 | 
            
              |  11月21日(金)
 13時30分~
 | 第4回税務教室(副署長講話) 講師 名古屋北税務署 副署長 野田 徹 氏
 演題 「税務署は敵?味方?」
 令和7年7月の定期人事異動で名古屋北税務署の副署長で来られた野田副署長を講師に
 お招きし、ご講演をいただきます。
 ご参加いただくには、下の画像をクリックして印刷いただき、必要事項をご記入の上、名古屋
 北法人会事務局へFAX送信してください。
 
  
 | 中日信用金庫本部 ちゅうしんホール
 | 
            
              |  11月19日(水)
 13時30分~
 | 決算期別説明会 令和7年10月、11月、12月決算法人を対象に開催します。
 講師には、名古屋北税務署法人課税部門の広瀬審理担当官をお招きし、税制改正の概要
 のほか、消費税のインボイス制度の留意点や、電子データ保存制度など、法人税申告の
 留意点などについて、説明いただく予定です。
 また、法人会が活用を推奨している「自主点検チェックシート」の活用方法についても解説
 いただきます。
 ご参加いただくには、下の画像をクリックして印刷いただき、必要事項をご記入の上、名古屋
 北法人会事務局へFAX送信してください。
 
  
 | 名古屋北法人会 研修室
 | 
            
              |  11月14日(金)
 13時~16時頃
 | 新設法人説明会 新しく法人を設立された方を対象として、名古屋北税務署と名古屋北法人会が共催により
 説明会を開催します。
 説明会では、名古屋北税務署の法人課税部門審理担当官から、法人が納めることとなる
 税金の手続きや取扱いのほか、税制の改正事項や申告の際に留意すべきポイント等につ
 いて、法人会が提供した各種テキストを使って説明していただきます。
 また、名古屋北法人会からは、法人会への加入のご案内、法人会加入のメリット等について
 ご案内いたします。
 参加対象となる法人様には、別途、名古屋北税務署からご案内が送付されており、ご参加
 いただくには、事前のお申込みが必要です。
 
 | 名古屋北税務署会議室 | 
            
              |  11月11日(火)
 11月19日(水)
 いずれも
 13時30分~15時
 | 名古屋北税務署の担当官が解説 令和7年 年末調整事務説明会
 令和7年度税制改正で所得税の基礎控除等の見直しなどが行われ、これら改正が原則とし
 て令和7年12月1日に施行・適用となるため、今年の年末調整をはじめ、12月以後の源泉徴収
 事務に変更が生じます。
 「調書方式」による住宅ローン控除の対応や、新たに創設された「特定親族特別控除」や扶養
 親族等の所得要件の改正への対応など、注意が必要です。
 改正事項をよく理解して正しい手順で年末調整を行いましょう。
 この説明会では、名古屋北税務署の担当官を講師として、「年末調整事務」のポイントを解説
 していただきます。
 なお、1社(事業者)に1冊ずつ「年末調整のしかた」を配付いたしますので、ご活用ください。
 説明会にはどなたでも無料でご参加いただけます
 ご出席いただくには、下記画像をクリックして印刷し、必要事項をご記入の上、法人会事務局
 宛にfax送信願います。
 11月11日(火)分は、満席のため、応募を締め切りました。
 
  
 | 中日信用金庫本部 ちゅうしんホール
 | 
            
              |  11月6日(木)
 14時~15時30分
 | 年末調整の流れとポイントを解説! 今年は「年収の壁問題」対応に要注意!
 2025年版年末調整実践セミナー
 
  年末調整は社員の所得税の総精算となる毎年必須の業務です。しかし、年に一度の業務で
 あり、忘れている部分もあるのではないでしょうか。
 本講座では、スケジュール管理、社員からの資料収集時のポイント、所得税計算の基本から
 税制改正対応など、年末調整に必要な知識を習得できます。
 「年末調整が初めての方」「年末調整の担当者」「年末調整の知識を再確認したい方」におすす
 めの講座です。
 お申込みは、QRコードを読んでいただき、専用フォームからお申し込みください。
 
  
 上記のZOOMセミナーは、お申込みいただいた皆様のパソコンでご視聴していただきます。
 
 上記以外に、集合方式にてセミナーをご視聴したいという方は、上記と同じ映像を法人会の
 研修室においても上映しますので、以下の申込書を印刷し、必要事項をご記入の上、法人会
 事務局宛にfax送信願います。
 
  
 | オンラインセミナー ZOOMを使用します
 
 法人会研修室
 
 | 
            
              | 10月30日(木) 12時~13時30分
 | 新入会員対象 法人会の賢い活用法&懇談会 法人会に新たにご入会いただいた“新入会員”さんを対象として「法人会の賢い活用法」と題して、
 法人会の福利厚生制度や、各種研修等の事業、人間ドックの費用助成といった加入メリットを紹介
 し、気軽に各種事業にご参加いただけるようにご案内をする目的で、懇談会を開催します。
 
 | 魚鉃 | 
            
              |  10月26日(日)
 | 守山区区民まつり 元気まつり守山 小学校高学年以上から大人を対象とした「税金クイズ」のブースを出展します。
 
 | 三菱電機守山グラウンド 
 | 
            
              |  10月19日(日)
 | 北区区民まつり きたきたフェスタ 小学校高学年以上から大人を対象とした「税金クイズ」のブースを出展します。
 また、午後1時30分からは、トラックステージにて小学生を対象として「税金○×クイズ大会」
 も行います。
 クイズの方式は、司会進行を務める青年部会の副部会長が出題する税金クイズの内容が、
 正しいか間違っているかを「〇」「×」のエリアに移動して答えるというものです。
 小学生のみなさん、お楽しみにしてください。
 
 | 市立八王子中学校グラウンド |