日 時 |
事業の内容 |
場 所 等 |

6月4日(水)
13時30分
~14時45分 |
総会記念講演会
第50回通常総会終了後には、記念講演会を開催します。
講演会には、法人会の会員以外の一般の方もご参加・ご聴講いただくことができます。
◆ 午後2時45分までは、(公社)名古屋北法人会の通常総会を開催中のため、一般
のお客様はホール内へご入場いただくことはできません。
聴講をご希望の方は、お手数ですが、
電話 052-915-3886 (公社)名古屋北法人会 事務局 までご連絡ください。
講師 ジャーナリスト/拓殖大学海外事情研究所 教授
富坂 聰 (とみさか さとし) 氏
演題 米中対立のなかの世界と日本

■講師ご紹介■
1964年、愛知県生まれ。北京大学中文系に留学後、週刊ポスト・週刊文春の記者
として勤務。
1994年『「龍の伝人」たち―「天安門」後を生きる新中国人の実像』(小学館)で、
第1回21世紀国際ノンフィクション大賞(現:小学館ノンフィクション大賞)優秀賞を
受賞。2002年にフリージャーナリストとして独立。
中国語力を生かして、中国全土を飛び回り、現地中国を徹底取材。抜群の取材力、
豊富な人脈を活かした中国のインサイドレポートは高い評価を得ており、「反日」の
実態、中国メディアの現状など、現代中国の核心に迫る。
文藝春秋、週刊文春、週刊ポストなど多くの雑誌メディアへの執筆、テレビのコメン
テーターとしても活躍中。
2014年 拓殖大学海外事情研究所教授に就任。
|
名古屋市北文化小劇場 |

6月4日(水)
13時30分
~14時45分 |
第50回通常総会
令和6年度の決算報告を行います。また、今年度は、役員改選の年に当たります。
総会には、名古屋北税務署長様をはじめ、税務連絡協議会に集う関係民間団体の
皆さまにもご来賓としてご臨席いただく予定です。
議事は、次のとおりです。
第1号議案 議事録署名の理事選任の件
第2号議案 令和6年度決算承認の件
第3号議案 任期満了につき役員改選の件
第4号議案 その他
|
名古屋市北文化小劇場 |

5月14日(水)
13時30分~ |
新設法人説明会
令和6年以降に新たに法人を設立された方々を対象に、名古屋北税務署と法人会
とで共催により開催します。
法人税、消費税や源泉所得税に関する取扱いなど、法人に関係する国税の留意
すべきポイントなどについて、名古屋北税務署の法人税部門の担当官から、詳しく
説明をいただきます。
また、説明の最後には、法人会の入会の呼び掛けと、法人会の活用のしかた等に
ついて、当会専務理事が解説します。
受講対象の法人様には、名古屋北税務署からご案内しています。
|
名古屋北税務署大会議室 |

5月13日(火)
13時30分~ |
決算期別説明会
令和7年4月、5月、6月決算法人を対象に開催します。
税制改正の概要のほか、消費税のインボイス制度の留意点や、電子データ保存制度
など、法人税申告の留意点などについて、名古屋北税務署の担当官から説明をいた
だきます。
受講いただくには、事前申し込みが必要です。
以下の「ご案内」をクリックして受講票を記載して、法人会事務局へ送信してください。
|
名古屋北法人会研修室 |