法人会の各種事業をご活用ください!
行事予定表、事業報告、支部、青年部会、女性部会ページなど、
左側の青いボタンをクリックして、ご覧いただけます。


会員のみなさんをはじめ、地域のみなさん、多くの皆さまに各種の行事にご参加いただくことで、「法人会」への理解を一層深めていただけると思います。 どうぞお気軽に、名古屋北法人会の各種事業(見学研修会や講演会・税務研修会・経営研修会等)を積極的にご活用ください。

◆名古屋北法人会が開催する研修会、教室、講座等は、会員以外の一般の方も参加できます。
   聴講・参加ご希望の方は、名古屋北法人会事務局へお気軽にお問い合せください。
   名古屋北法人会事務局 電話915−3886



令和6年分所得税の定額減税に関する情報は、「定額減税特設サイト」←こちらをクリックして、国税庁ホームページからご確認いただけます。

令和6年分所得税の確定申告及び事業者のデジタル化促進に関するお知らせ
◆給与所得の源泉徴収票をe-Taxで提出すると、従業員の方の確定申告が更に簡単に!!


◆書かない確定申告! 確定申告はマイナンバーカードでe-Tax


◆給与の源泉徴収票の情報がマイナポータル連携で自動入力されます!



電子帳簿保存法については、令和5年度税制改正において、「優良な電子帳簿」に係る過少申告加算税の軽減措置の見直し等が行われました。
◆電子帳簿保存制度に関するパンフレット等は、こちら
◆優良な電子帳簿の要件のフローチャートは、こちら
◆令和6年1月からの電子取引データの保存方法については、こちら
いずれも国税庁ホームページへリンクしています。
国税庁ホームページの「電子帳簿保存制度」に関するページは、下のリンクバナーをクリックしてご確認いただけます




令和5年10月1日から消費税のインボイス制度が始まっています。
消費税のインボイス制度に関する詳しい内容は、
国税庁ホームページ
インボイス制度特設サイトでご確認ください。


国税庁ホームページの「タックスアンサー(よくある税の質問)」のページが、より情報を探しやすくなっています。
AI(人工知能)を活用したチャットボット方式による税務相談もできるようになりました。税に関する質問を、土日、夜間など、日時によらず気軽に質問でき、
イメージキャラクターの「ふたば」が回答します。下の画像をクリックしてください



愛知県からのお知らせ
(あいちテレワークサポートセンター)

テレワークの導入や定着に向けて、アドバイザーが無料でコンサルティング!!
詳しい情報は、↓をクリックしてご覧いただけます。


(外国人材受入サポートセンター設置運営業務)
以下の取組みを通じて県内企業と多様な外国人材とのマッチング機会の創出、受入環境整備、異文化理解促進、日本語教育支援等を行います。
●外国人材受入サポートセンター:
外国人材の雇用・就労に関するご相談窓口 (募集開始)・・・・・・・チラシはこちらをクリック
●伴走型支援:
企業ごとの課題に応じた専門家の派遣支援 5月中旬募集開始予定・・・・・・・チラシはこちらをクリック
●企業向けセミナー:
採用〜定着までを支援する各種セミナー(会場+オンラインのハイブリッド開催)・・・・・・・チラシはこちらをクリック
●国内合同企業説明会:
県内就職を希望する外国人材とのマッチングイベント
・・・・・・・チラシはこちらをクリック

(海外人材確保支援事業委託業務)
海外人材との接点創出と、受入体制構築を支援します。
●オンライン合同企業説明会:
海外在住の外国人材とのオンラインマッチング機会の提供 (募集開始のためチラシをご案内させていただきます)(5月20日に事業説明会を実施します)・・・・・・・チラシはこちらをクリック
●インターンシップ支援:
海外からの人材受入およびインターン実施支援

上記各事業の詳細は、以下のWebサイトにてご確認いただけます。
●外国人材受入サポートセンター
 https://gaisapo.pref.aichi.jp/
●海外人材確保支援事業
 https://globaltalent.pref.aichi.jp/company/


令和6年度名古屋市多様で柔軟な働き方導入支援事業
持続・成長する中小企業を目指す!
新しい働き方導入セミナー 名古屋市のページへ遷移します。


当会事務局名を装った不審(なりすまし)メールにご注意願います。
不審メールの例ページへ



マイナンバーカードに関する

詳しい情報は、こちらから ⇒ 国税の番号制度に関する情報


新型コロナウイルス感染症に関して、中小企業及び小規模事業者に対する政府の対応策などをお知らせしています。 こちらからご覧ください。
「新型コロナウイルス感染症」の拡大にともなう各種お取扱い(大同生命)についてはこちらから(大同生命のページへリンクしています。)ご覧ください。

>>会員の特典のページに「福利厚生倶楽部」のご紹介を新たに設けました。

  
  
↓クリックするとご覧いただけます。


24時間受講無料
名古屋北法人会の会員の方
は、ID、パスワードを入力す
るだけで100以上のセミナー
を無料で受講いただけます。

会員以外の方もログインなし
で視聴可能なコンテンツがあ
ります。


※ インターネットセミナーを
 ご視聴いただくにはID及び
 パスワードが必要です。 
  インターネットセミナーのID・
パスワードをお忘れの会員様
は、名古屋北法人会事務局
までお問い合せください。




会員様だけのメリットが、た
くさんあります。
下の画像の案内書にて、法
人会の活動の概要・会員の
メリットおよび年会費をご確
認いただけます。
入会申込書を、このページ
からダウンロードしてご利用
ください。


 








   


 
  表紙をクリック!

  >バックナンバー

  名古屋北法人会だより
  [2025年1月 No.161]以前
  の広報誌をご覧いただけま
  す。



   

キーマンは、ウーマンです

愛知県法人会連合会では「法人会での
今後の女性活躍を応援し促進すること」
をテーマとしたポスターを、女優の佐藤
奈緒美さんをモデルに作成しました。
女性が代表者を務める会員企業さんに
掲載していただいています。
ポスターの図柄(A4サイズ)は、こちら
からご覧いただけます。

    
法人会の自主点検チェックシートを活用しましょう!

*自主点検チェックシート及びガイドブックは、右のバナーからダウンロードできます。
*自主点検チェックシートを活用いただいた方は、法人事業概況説明書に記載してくださ
 い。   (記載欄記載詳細は「記載説明」をクリック)
クリックすると用紙がダウンロードできます。




 


 会員の皆さまへ
 各部会の活動記録の写真のダウンロードサービスを行っています。 ご希望の方は下記の事務局までご連絡ください。
 >ダウンロードサービス(会員限定)

公益社団法人 名古屋北法人会 事務局
〒462-0844 名古屋市北区清水五丁目5番3号 名北フロントビル2F
TEL:052-915-3886 FAX:052-915-3850
会員総数 約2,400名